ジョジョの奇妙な冒険第6部ストーンオーシャンに
出てくる看守ヴィヴィアーノ・ウエストウッドの、
隕石を引き寄せるスタンドの名前はプラネット・ウェイブスであるが、
ジャンプ掲載時は
アース・ウィンド・アンド・ファイヤーという名前だった。
ちなみにアース・ウィンド・アンド・ファイヤーは
第4部ダイヤモンドは砕けないの登場キャラクター、
支倉 未起隆ことヌ・ミキタカゾ・ンシのスタンドの名前でもある。

キクプリンのコメント
このトリビアのコーナーは
基本的にキクプリンの持つアニメ・漫画の知識を
みんなにひけらかし伝授してやろうという
上から目線なコーナーなんですが(いや、冗談ですよ)
今回は逆にキクプリンが聞きたい!!
なぜ、荒木大先生は同じ名前を
異なる二つのスタンドにつけてしまったのかと!?
そりゃ、4部と6部の間にはかなり時間があったし
先生もアース・ウィンド・アンド・ファイヤーという名前を使ったということ
自体忘れていたのかもしれませんが、
アシスタントや担当の人や印刷の人たち全員が
このミスを見逃すでしょうか?
いや見逃すはずがありません(反語+強い断定)
キクプリンは
印刷の人や編集長、もしくは集英社社長などの
先生の周辺の人物の陰謀ではないかとにらんでいます。
詳細を知っている人がいたらぜひ掲示板にてキクプリンに教えてください